

光とは自然環境におけるとても重要な要素です。
光のデザインをするにあたり
人は自然光がもたらす移ろいを感じて
素直に受け止めることが大事になります。
それが‘’いい光‘’に繋がるのです。
私たち muse-D は自然から光のヒントを学び
空間の様々な時代背景を把握し
人に感動を与えられるような光環境を・・・デザインします。


デザインプロセス
法人様・会社様への継続指導
照明コンサルティング業務は、照明計画・デザイン等具体的な
デザインアウトプットを必要としない業務を示します。
muse-Dでは3DCGによる
照明シュミレーションを行っています。
3DCGによってより正確な光環境の検証・再現を行うことが
可能となります。



既存照明のLED化・省エネサポートを
行っています。
muse-Dでは次世代へ繋がる住みやすい地球を守るため、
既存照明のLED化・省エネ化のサポートをしています。
今まで培った照明デザインのノウハウを活かし、
省エネと高いデザイン性を両立した美しい光環境をご提案します。


導入事例 -東京ミッドタウンカンファレンスルーム
![]()

| 会社名 | 株式会社ミューズ・ディ |
|---|---|
| 所在地 | 東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル5F 地図を表示(印刷は左上 |
| 設立 | 2006年4月1日 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 代表者 | 今津 慎也 (Imazu Shinya) |
| 従業員数 | 5名 |
| 事業内容 |
|
| 取引銀行 |
|
| 加入団体 |
|